お得なAmazonタイムセールはこちらをクリック!!
本ページはプロモーションが含まれています

赤ちゃんのマイナンバーカードをパソコンから申請してみた!

この記事は約8分で読めます。

こんにちは!ふるのーと(fullnote)です!(*^^*)

我が子も生後3ヶ月を過ぎたのでそろそろマイナンバーカードでも作ってみようかということで今回申請してみました!

2020年7月から始まるマイナポイントの利用などメリットが沢山ありますので育児パパママは是非参考にしてください。

スポンサーリンク

マイナンバーとは

マイナンバーとは、住民票を有する人、一人ひとりに付与される12桁の番号です。

1兆人分の数字列が用意されているので、他人と同じ番号が割当てられることはありません。

人間一人ひとりの指紋やDNAが異なるように、マイナンバーも唯一無二の番号を保持するというイメージですね。

マイナンバー制度の目的

  • 行政の効率化公平・公正な社会の実現
  • 行政の効率化
  • 国民の利便性の向上

マイナンバー制度の目的は、上記のとおりですが、よくわかりませんね。

要は今まで紙の書類で処理していた色々な事務処理を、デジタル処理にすることで行政手続きが簡素化され、我々の負担が軽減されるということのようです。

コロナの給付金配布の状況をみると、普及にはまだまだ時間がかかりそうですが、便利になるなら嬉しいですね。

赤ちゃんのマイナンバーはいつわかる?いつ届く?

新生児のマイナンバーは、役所に出生届を提出したあと、住民票が登録されるタイミングで自動的に番号が割り振られます。

取得のための作業はありませんので楽ちんですね。

マイナンバーが確定すると「個人番号通知書」が郵送されてきます。

「通知カード」は2020年5月25日に廃止されました。

住民票登録完了から約三週間くらいです。

個人番号通知書とマイナンバーカードの違い

個人番号通知書はマイナンバー通知が目的ですので身分証明書として利用できません。

個人番号通知書が届いたらマイナンバーカードを申請しましょう!

赤ちゃんのマイナンバーカードはいつから作れるの?

マイナンバーカードの申請は生まれてマイナンバーが付与されたあとであればいつでも申請できます。

(面倒なので出生届のときに登録・発行して欲しいものですけどね。。。ボソボソ)

赤ちゃんのマイナンバーカードは必要?つくるメリット・背景

赤ちゃんのマイナンバーカードを作ると、

  • 児童手当
  • 乳幼児医療費助成制度
  • 保育園入所の申請
  • 給付金の申請
  • 健康保険証として使える(2021年3月から)
  • マイナポータルの利用
  • 各種証明証

などに利用できるようになります。

デメリットはありませんので是非作っておきましょう。

マイナンバーカードを申請してみた

マイナンバーカードは、

  • スマートフォン(スマホ)
  • パソコン
  • まちなかの証明写真機
  • 郵便

で申請できます。

私は今回パソコンから申請してみました。

事前に用意するもの

マイナンバーカードを申請にあたり、以下3つを準備しておきます。

  • メールアドレス(いつも使っているものでOK)
  • マイナンバー(個人番号通知書または通知カード)
  • 顔写真登録

赤ちゃんの証明写真のスマホでの撮り方

赤ちゃんの写真を提出のために写真を撮りますが、チェック項目がありますので確認しておきましょう。

証明写真NG集
  • 顔が横向きのもの。
  • 無背景でないもの。
  • 正常時の顔貌と著しく異なるもの。
  • 背景に影のあるもの。
  • ピンボケや手振れにより不鮮明なもの。
  • 帽子、サングラスをかけ人物を特定できないもの。

赤ちゃんの証明写真を撮るコツは、機嫌のいいときに白いバスタオルの上において、さっと撮影してしまうことです。

泣いているときや笑い過ぎているときのほうが可愛くてもできるだけ無表情のときに撮りましょう。

座れる子であれば無地の壁に座らせて撮るのでも良いでしょう。

赤ちゃんだからうまく写真が撮れないわ。。

どうしてもうまく撮れない人は、お住まいの市区町村または個人番号カードコールセンターに電話して相談しましょう。

乳幼児、障がいのある方又は寝たきりの方等、やむを得ない理由により適切な規格の写真を撮影できない場合には、特別対応してくれる制度があります。

ぱんだ先輩
ぱんだ先輩

赤ちゃんの顔って結構すぐ変わるけど大丈夫なの?

赤ちゃんの顔は数ヶ月で見違えるように成長しますが、問題ないそうです。

マイナンバーは5年間で更新ですのでまた5年後に撮り直しましょう。

メールアドレスを登録

まずは「個人番号カードのオンライン申請サイト」にいき、利用規約の確認します。

内容を確認したら2つのチェックボックスにチェックを入れて「確認」のボタンを押します。

次の画面で

  • 申請書ID
  • メール連絡用氏名
  • メールアドレス
  • 画像認証

を入力します。

申請書IDは、マイナンバーとは異なる23桁の番号で通知カードの下に記載があります。

メール連絡用氏名とメールアドレスは自分(親)のものでOKです。

次の画面で内容に誤りがないか確認して問題なければ「登録」のボタンを押しましょう。

メールアドレス登録完了の画面が出れば完了です。

顔写真登録

続いて顔写真の登録です。

【個人番号カード】申請情報登録URLのご案内 <info@net.kojinbango-card.go.jp>

個人番号カード交付申請書受付センターです。
引き続き、下記URLから申請情報登録を行ってください。
※メールアドレス登録時と異なる端末・ブラウザで申請専用URLにアクセスした場合、端末認証のために登録いただいたメールアドレス宛に認証番号をお届けします。
https://net.kojinbango-card.go.jp/SS_SERVICE_OUT/FB00S001Action.do?key=XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX]

個人番号カード交付申請書受付センターから先程登録したメールアドレス宛にメールが届いていますのでその中にある申請用URLをクリックしましょう。

このURLの有効期限はおよそ24時間のようですので早めに登録しましょう。

URLをクリックすると顔写真登録の画面になりますので「アップロード」のボタンをクリックして先程用意した写真を選択しましょう。

なお、顔写真のトリミング(切り抜き)は、事務局側で行われますので、顔が写真の中央に位置するようにし、頭部や顔の輪郭が切れないようした写真をアップすればOKです。

写真をアップしたら確認ボタンを押しましょう。

次の画面で写真の内容を確認し、

  • 最近6ヶ月以内に撮影された写真である。
  • 正面、無帽、無背景である。 
  • その他の顔写真規格を満たしている。 

問題なければチェックボックスにチェックを入れて「登録」ボタンを押しましょう。


次の画面で赤ちゃんの「生年月日」を入力します。

「電子証明書発行希望有無」と「点字有無」は希望がなければ何も触らず次に進めばOKです。

「上記の申請内容に、誤りはありません。」のチェックボックスにチェックをいれて、「確認」ボタンを押しましょう。

次の画面で登録内容に不備がないか確認して問題なければ「登録」ボタンを押しましょう。

すると、以下のメールが届きます。

個人番号カード交付申請書受付センターです。
申請受付が完了しました。
申請内容を確認後、発行手続きを行います。
発行手続きにはしばらくお時間がかかりますのでご了承ください。
発行手続きが完了しましたら、お住まいの市区町村より交付通知書が郵送されます。

※申請内容に不備があった場合、一週間程度でメールにて再度ご案内させていただきます。

これで登録完了です。

お疲れさまでした。

マイナンバーカードの申請は簡単なので発行しておきましょう

マイナンバーカードの発行は思っていたより簡単にできました。

全然手間ではないのでまだ作成していない人は是非申請してみてください。

通知カード、マイナンバーカードを紛失してしまった場合

なお、マイナンバーカードは、免許証と同様の重要な身分証明書なのでなくした場合の手続きが結構面倒です。

なくさないように注意しましょう。

<通知カード紛失の場合>
警察に遺失届を出していただき、受理番号を控えたうえで、お住まいの市区町村へ届け出をしてください。

<マイナンバーカードを紛失された場合>
マイナンバーカード機能停止のお手続きが必要となりますので、個人番号カードコールセンターへご連絡をお願いします。
あわせて、警察に遺失届を出していただき、受理番号を控えてください。その後、お住まいの市区町村へ届け出をしていただき、マイナンバーカードの再発行のお手続きをおとりください。

https://www.kojinbango-card.go.jp/faq/#funshitu

申請後、どれくらいの期間でマイナンバーカードが届いたかは届き次第追記しますね!

申請から1.5ヶ月もかかりました。。。

6/28に申し込んで8/14に発行完了の通知が届きました。

なんと、1.5ヶ月もかかりました。

それだけじゃないんです。

マイナンバーカードを受け取るために区役所に行かないといけないのですが、受け取りには予約が必要なんです。

それで予約しようと思ってサイトにアクセスしたら、

受取可能日が10/8でした・・・。

つまり申請してから3ヶ月以上かかるというわけです。

コロナの影響で受け取りの人数が制限されているんでしょうか。。

マイナポイントが9月からなのでそれで殺到しているのかもしれません。

いずれにしろ、私は10月受け取りなのでマイナポイントの申請もまだ先になりそうです。

これから申請される方も、マイナンバーカード発行まで時間がかかりますのでご注意ください。

ちなみにマイナポイントはdポイントで申し込む予定です。

d払いが一番還元率が高いですからね。

皆さんはどこで申し込みましたか?

マイナポイント特典
d払い5000円分2500円分
WAON5000円分2000円分
ゆうちょPay5000円分2000円分
PayPay5000円分抽選で最大100万円分

それでは今日はこのへんで!ふるのーと(@fullnote)でした!(*^^*)

美味しい食事と音楽に囲まれて毎日笑顔を大切に過ごしています。
ブログもYoutubeものんびりとやっています。(*^^*)

fullnoteをフォローする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
育児
スポンサーリンク
ふるのーとさんのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました