お得なAmazonタイムセールはこちらをクリック!!
本ページはプロモーションが含まれています

【12%還元】ふるさと納税はAmazonギフト券Payがおすすめ!人気の楽天で寄付しなかった理由

この記事は約9分で読めます。

こんにちは!ふるのーと(fullnote)です!(*^^*)

みなさん、今年のふるさと納税の返礼品選択はすべて済まされましたか?

私は「しなきゃなー」と思っていたら、あっという間に年末になってました。(^_^;)

そこで急いでふるさと納税に申し込みましたので紹介したいと思います。

まだこれからふるさと納税を申し込むという人は参考にしてください。

この記事がおすすめな人
  • これからふるさと納税の寄付をする人
  • どこのサイトからふるさと納税したらよいか迷っている人
  • 何を買えばいいか悩んでいる人
  • お得にふるさと納税した人
スポンサーリンク

ふるさと納税とは

ふるさと納税とは、超ざっくりいうと、2000円の負担で様々な返戻品がもらえる仕組みです。

例としては、支払いとしては12000円寄付するんですが、翌年の支払う税金(所得税や住民税)が10000円安くなるイメージです。

12000円 ー 10000円 = 2000円の負担

なので実質2,000えんの負担という計算になるわけですね。

もう少し詳しく知りたいという人は、上記のりょうへいさんの動画を見てみると雰囲気がつかめると思います。

ふるさと納税の注意点は、

  • 上限がある
  • 上限を超えると損する
  • しかもその上限がはっきりしない

ですね。

少し余裕を持って申し込みをするのがコツです。

上限については、いろいろなサイトでシミュレーション出来ますのでチェックしてみてください。

色々ありますが、どこでシミュレーションしても問題ありません。

もしくは複数でシミュレーションしてみて比較してみるのも良いかもしれませんね

ふるさと納税はどこで申し込んだらお得なの?

ふるさと納税は色々なサイトから申し込むことが出来ます。

サイト名自治体数ポイント
還元
Amazon
ペイ
楽天ふるさと納税1351最大30%
さとふる1049最大15%
ふるなび818最大12%
ふるさとプレミアム163最大10%

この表だけ見ると、圧倒的に楽天が良さそうですが、私は結局 ふるさとプレミアムで申し込みました。

その理由について説明します。

最大30%還元の楽天マラソンでふるさと納税しなかった理由

最大30%還元と他のサイトを圧倒するポイント還元率の楽天でふるさと納税をしなかった理由は次のとおりです。

30倍もらうのは結構大変

最大30%還元というのはあくまで、「最大」です。

全員が30%還元できるわけではありません。

30%還元となる条件は次のとおりです。

  • SPU(スーパーポイントプログラム)で+14%
  • お買い物マラソン10ショップで+9%
  • 楽天イーグルス・ヴィッセル神戸・バルセロナ勝利で+3%
  • 5と0のつく日で+2%
  • 39ショップで+1%

まず、SPU達成がすごく大変です。

達成条件は次の通り。

サービス倍率達成条件
楽天カード+2楽天カードを利用して楽天市場で買い物
楽天プレミアムカード+2楽天カード(プレミアム)を利用して楽天市場で買い物
楽天銀行+楽天カード+1楽天銀行の口座から楽天カード引き落とし
楽天の保険+楽天カード+1「楽天の保険」の保険料を楽天カードで支払い
楽天市場アプリ+0.5楽天市場アプリでのお買い物
楽天証券+1月1回500円以上のポイント投資
楽天ひかり+1対象サービスの利用
楽天モバイル+1通話SIM利用(Rakuten UN-LIMITも対象)
楽天モバイルキャリア決済+0.5楽天モバイルキャリア決済(Androidのみ)を
合計2,000円(税込)以上利用
楽天TV+1パ・リーグSpecial加入・契約更新
Rakuten Fashion
(楽天ブランドアベニュー)
+0.5月1回以上買い物
楽天ブックス+0.5月1回1000円以上の注文
楽天Kobo+0.5月1回1000円以上の注文
楽天トラベル+1月1回5000円以上利用
楽天ビューティ+0.5月1回3000円以上利用
楽天Pasha+0.5合計300ポイント以上獲得&レシート10枚以上
楽天ウォレット+0.5暗号資産現物取引で月に30,000円以上購入

これ無理ですよね。。

またお買い物マラソンも10ショップ買い周りは頑張れば出来なくもないですが、達成のために余計なも買ったら本末転倒になりそうです。

7000ポイントまでポイント上限

また、お買い物マラソンガイド によると獲得できるポイントには7000ポイントの上限があります。

つまり、事実上、10倍だとしても70000円の買い物で7000ポイントとなります。

SPUと組み合わせるので関係ないのかも知れませんが、上限があるのが

Q
獲得できるポイントに上限はありますか?
A

ショップ買いまわりで獲得できるポイントの上限数は7,000ポイントです。

なお、ショップ買いまわり以外のポイントアップキャンペーン(ショップ個別のポイントアップやSPU、楽天スーパーDEALなど)は別で計算され、ショップ買いまわりの獲得上限7,000ポイントは適用されません。キャンペーンごとに獲得上限ポイント数が設定されていますので、各キャンペーンの詳細をご確認ください。

もらえるポイントは期間限定ポイント

そして特に気になった点は、もらえるポイントが期間限定ポイントという点ですね。

使いたいときに使えない上に、使うの忘れてたらポイントなくなるって最悪じゃないですか?

きちんと管理しておけばよいのですが、リスクを抱えるのは嫌だなと思いました。

以上の理由から楽天ふるさと納税は諦めました。

ふるさとプレミアムでポイント12.5倍!

私はたまたまタイミングが良かったのですが、ふるさとプレミアムでは2021年の12月にAmazon Payで支払うと10%還元される「Amazonギフト券コードプレゼントキャンペーン」をやっていました。

通常の寄付品なら7%還元、クラウドファンディング型なら10%と還元と二種類しかないのでシンプルで非常にわかりやすいのもポイントです。

ちなみに私は今回クラウドファンディング型でよなよなエールを申し込みました。

これで10%ゲットです✨😊

ちなみにふるなびの場合のポイントバックはこんな感じです。↓

複雑なので自分がどれかを考えるのが少し大変かもです。

同じクラウドファンディング型のところをみると、還元率はキャンペーン中のふるさとプレミアムのほうが良かったです。

また、さとふるも超PayPay祭でPayPayボーナスを受け取れることをウリにしていますが、残念ながら私はソフトバンクユーザではないために最大限に活用することはできなさそうでした。

ソフトバンクユーザであればさとふるは結構良いかも知れません。

Amazonギフト券(チャージ)で+2~3%ゲット

AmazonPayでの支払いの何が良いかというと、Amazonギフト券でのチャージから支払いが行える点です。

Amazonチャージは、 9万円以上チャージで、通常会員なら2%、プライム会員なら2.5%ポイントが加算されます。

つまり、ふるさと納税のキャンペーンに加えてさらにポイントがもらえる仕組みなのです。

9万円以上という条件が付きますが、ふるさと納税は結構多額の支払いがありますし、余っても有効期限10年間なのでまあ使い切れるでしょう。

ちなみに幸いなことに私はブラックフライデー期間中だったためか、さらに0.5%ポイントが上乗せされて合計3%のポイント還元をゲットすることができました。⇒Amazonキャンペーンページ

ちなみにAmazonギフトでふるさと納税の支払いを行うのは悪いことでもなんでも無くて、Amazonの公式サイトでも紹介されているやり方なのでご安心を。

Amazonギフト券チャージ方法

Amazonギフト券のチャージ方法はすごい簡単です。

まずはAmazonギフト券のページにいって、よく内容を読みます。

Amazonギフト券の説明ページに「チャージする」のボタンがあるのでクリックします。

するとAmazonギフト券の購入ページに遷移しますので金額欄に9万円以上を入力して、今すぐ購入のボタンを押します。

すると支払い方法とかを選択される画面が出てくるのですが、ここでクレジットカードが選択されている場合は、支払い方法を変更しましょう!

クレジットカード払いだと0.5%しか還元されません。

支払い方法はコンビニ・ネットバンキング・ATMのいずれかで支払う必要があります

支払い方法の変更画面に移動したらコンビ・ATM・ネットバンキングを選択してこの支払い方法を使うをクリックします。

お支払い方法が変更されていることを確認したら注文確定ボタンを押して注文を確定します。

すると「Amazon.co.jp お支払い番号のお知らせ Amazonギフト券 チャージタイプ(直接アカウントに残高追加)」というタイトルのメールが届きます。

メールの中に以下のようなリンクがあるのでクリックします。

すると支払い方法を選択する画面が出てきます。

ネットバンキングは、auじぶん銀行・Paypay銀行・住信SBIネット銀行が利用できます。

口座を持っているのであればネットバンキングが一番簡単でしょう。

私は今回はなんとなくコンビニで現金で支払ってみることにしました。

セブンイレブンの場合は、払込票を表示してレジで見せるか、レジで番号を伝えて支払います。

私は払込票をスマホで表示して支払いました。

バーコードを読み取ってもらうだけなので非常に簡単でした。

ちなみにこの支払でnanacoを駆使することでさらにポイントを獲得することができるそうです。ただ結構大変そうだったので私は断念しました。。興味がある方は是非チャレンジしてみてください。

ふるさと納税の返礼品にビールを選んだ理由:還元率が良いから

https://26p.jp/products/85072(リンク切れ)

ちなみに私が返礼品にビールを選んだのはいくつか理由があります。

還元率がよい

ビールは還元率が良いです。

よなよなエール24本はAmazonで6000~6500円くらいです。

16000円の寄付額に対して6000円なので還元率としては35~40%くらいです。

返礼品は現在寄付額の30%以下のものがほとんどなのでこれはかなり還元率としては良い方です。

ふるさと納税で還元率が高いものと言うと、お肉などの高級食材が出てくることがありますが、食材の場合、価格はあってないようなものだったりするので、お米やビールのように市場に流通しているもののほうが、間違いありません。

賞味期限が長い

また、食材と違って、ビールは賞味期限が長いのも良い点です。

お肉などは届いてからすぐに食べないと悪くなってしまいますし、冷蔵庫や冷凍庫のスペースもとられてしまいます。

その点ビールは飲みたいときに飲めるのが良いですよね。

最悪ビール好きに譲れる

ビール好きはたくさんいますから、急にビールが不要になった場合は、ゆずることも可能だと思います。

6000円というわけにはいきませんが、ビール好きの友人に数千円で引きとってもらうことも可能でしょう。

ふるさと納税はふるさとプレミアム&AmazonPayでビールがおすすめ!

私の考えるふるさと納税の活用プランは次のとおりです。

少しでも参考になれば嬉しいです。

もし、もっとお得なプランがあるよ~!とかあれば教えてください!

それでは今日はこのへんで!ふるのーと(@fullnote)でした!(*^^*)

美味しい食事と音楽に囲まれて毎日笑顔を大切に過ごしています。
ブログもYoutubeものんびりとやっています。(*^^*)

fullnoteをフォローする
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします。
ライフハック
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました