お得なAmazonタイムセールはこちらをクリック!!
本ページはプロモーションが含まれています

警視庁の運転免許手続予約サイトで予約してみた

この記事は約5分で読めます。

こんにちは!ふるのーと(fullnote)です!(*^^*)

5年ぶりに運転免許のハガキが届きました。

すると、今までと違って予約制になってました!

そこで予約サイトで実際に予約を取ってみましたので、予約の流れをシェアしたいと思います。

これから東京都で免許更新する人は参考にしてみてください。

スポンサーリンク

警視庁:運転免許手続完全予約制開始について

警視庁(東京都)では、2024年(令和6年)2月1日から運転免許更新手続及び学科試験受験予定の方を対象に、事前予約制が開始されました。

警視庁運転免許更新・学科WEB予約について→https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/menkyo/oshirase/web.html

これにより、運転免許更新の際には更新WEB予約が必要になります。

免許の更新といえば、平日時間を見つけて長蛇の列に並ぶイメージがあったのですが、予約制によって当日の手続等をスムーズに行うことができるので、非常に便利になると思います。

警視庁の運転免許手続予約サイトで予約してみた

それでは早速予約していきます。

まずは、警視庁の運転免許手続予約サイトに行きます。→https://license-renew.tokyo-madoguchi-yoyaku.com/police-pref-tokyo/index_000.html

「運転免許更新の予約はこちら」のボタンを押します。

規約に同意して手続きを開始します。

「免許更新(70歳未満)更新連絡はがきがある方」の」ボタンを押して次に進みます。

次の画面ではハガキに書いてある16桁の予約用IDを入力します。

そして、講習区分を選択します。

私は、一度失敗してしまったので「一般」となります。

次の画面では予約者の情報を入力します。

  • 氏名
  • 生年月日
  • 免許証番号
  • 連絡先電話番号

次の画面では、更新場所を選択します。

私は「一般」なのでは試験場に行ってきます。。

続いて日時と受付時間を選択します。

少し驚いたのですが、日曜もやっているし、朝8時から予約ができるんですね。

予約内容を確認して、予約を確定します。

すると予約が完了して、QRコードが発行されます。

QRコードではメールで送ってほしい。

このQRコードなんですが、自分でスクリーンショットを取るように案内があります。

※QRコードの印刷の際には、赤枠の部分が印刷されるようにしてください。
また、QRコードに折り目がつかないようにご注意ください(QRコード部分に折り目や傷がつくと読み取りできない場合があります。)。

スクリーンショットを撮る方法

  • iPhoneの場合Apple社のホームページからご確認ください。
  • Androidの場合Google社のホームページからご確認ください。
  • その他の機種の場合、各端末のマニュアル等をご確認ください。

※QRコードを印刷又はスクリーンショット等で保存できない場合
次のいずれかの方法により対応してください。
1.来場した際に、予約サイトの「予約状況確認/キャンセル」を選択し、氏名等の必要情報を入力してください。入力後に「予約している内容を表示する」ボタンを押すことで予約内容の確認画面が表示されますので、表示されたQRコードを受付機に読み込ませてください(キャンセルボタンを押さないように注意してください)。
2.上記赤枠内の受付番号、更新場所、受付時間等をメモに控えた上で、予約した日時・場所に来場し、受付機で受付番号(12桁)を入力してください。

※更新連絡はがきがお手元にある方は、当日お持ちください。

スクリーンショットを取る方法についてスマホしか書いていないので、パソコンで予約した場合、スクリーンショットを取る方法がわからない人もいるかもしれませんね。

Windows11の場合は、「Windowsロゴ」「Shift」「s」の 3 つのキーを同時に押します。

Macの場合は、「shift」「command」「3」の 3 つのキーを同時に長押しします。

これでスクリーンショットをとります。

撮ったスクリーンショットは、スマホで見れるようにメールやLINEなどで自分宛てに送付しておきましょう。

もっと便利になるための提言

QRコードはスクリーンショットじゃなくてメールで送ってくれるのが一番便利ですよね。

システム受付のメール対応は、本人確認の意味も含めて、今や一般的だと思いますが、対応できていないのが不思議です。技術的にも難しくないはずです。

なので、警視庁のご担当者様に置かれましては、メール対応の検討をお願いしたいです。

更にいうとQRコードなんかなくても、マイナンバーカードで本人確認および受付できるはずなのでQRコードも本来なくせるはずです。こちらは少しシステム改修とか色々大変かもですが。

運転免許手続の予約制導入に関するQ&A

運転免許手続の予約制導入に関するよくある質問は、公式WEBサイトに記載があるので気なることがあったらチェックしてみましょう

https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/menkyo/oshirase/web.html

運転免許手続予約サイトは簡単便利

いくつか気になる点はありましたが、運転免許の予約がWEBでできるようになったのは良いことですね。

予約作業もそれほど難しくなかったです。

これから免許更新する人はサクッとWEB予約して更新しちゃいましょう!

余談:警視庁は見学できるらしい。

警視庁のサイトをみていて気になるページを発見!

https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/about_mpd/welcome/honbu.html

霞が関にある警視庁本部は、平日見学ができるみたいです。

子供が喜ぶので今度連れて行ってあげたいと思います。

ちなみに警視庁本部以外にも、東京都の警察署では、「ウエルカムけいしちょう」として、子供向けにパトカー見学を実施しているところもあるみたいです。

例:野方警察署池上警察署

もし、警察官大好きっ子がいたら、近くの警察署に問い合わせてみてください。

個人でも受付してくれる警察署も結構あるみたいですよ👮

それでは今日はこのへんで!ふるのーと(@fullnote)でした!(*^^*)

美味しい食事と音楽に囲まれて毎日笑顔を大切に過ごしています。
ブログもYoutubeものんびりとやっています。(*^^*)

fullnoteをフォローする
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします。
雑記
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました