
こんにちは!ふるのーと(fullnote)です!(*^^*)
今回はハワイ旅行でかかった費用について紹介します。
これからハワイ旅行を計画している人の参考になればと思います。
ハワイ旅行の相場は30~50万円?
一週間程度(4泊6日)のハワイ旅行の相場は一人あたり30~50万円と言われています。
この予算金額を目安に旅行を計画すれば、まず問題ないかと思います。
ハワイ新婚旅行の費用は二人で45万円だったよ!一人あたり22~23万円!

私達のハワイ旅行で実際かかった費用は二人で約45万円でした。
ですので一人あたり22~23万円程度になります。
繁忙期を若干外したので少し安くなったのと、震災で滞在日数が3泊5日と少し短くなってしまったのでその分安くなったのだと思います。
グラフを見ると飛行機代とホテル代とツアー代でほとんどですね。
予算に合わせてこのあたりを調整することになるんだと思います。
私達はハネムーンだったのでもう少し贅沢をしても良かったのですが、ウェディングフォトはバリに行ったときに撮ったし、妊娠していたのでアクティビティも控えめなもののみにしました。
予算50万円だけが決まっているという人は旅行のプロにプラン作成してもらうのがおすすめです。⇒【PR】タウンライフ
タウンライフ旅さがし
次の項目からもう少し細かくかかった費用を紹介していきますね。
ESTAは必須

ESTA | 3,055円($28)※二人分 |
ハワイに行くのであればESTAの登録が必要です。
一人14$必要になります。
ESTA⇒https://esta.cbp.dhs.gov/
パスポートはまだ期限があったので費用はかかりませんでしたが、持っていない人はプラス1万円見ておきましょう。
旅券の種類 | 都道府県収入証紙 | 収入印紙 | 計 |
---|---|---|---|
10年間有効な旅券(20歳以上) | 2,000円 | 14,000円 | 16,000円 |
5年間有効な旅券(12歳以上) | 2,000円 | 9,000円 | 11,000円 |
5年間有効な旅券(12歳未満) | 2,000円 | 4,000円 | 6,000円 |
往復航空券(成田↔ハワイ):235,540円(117,770円/人)

航空券料金 | 95000円 |
国内空港使用料 | 2660円 |
国際観光旅客税 | 1000円 |
その他諸税等 | 19110円 |
合計 | 117770円 |
ハワイ旅行で一番費用がかかるのが飛行機代です。
私達のときは往復で一人12万円でした。
繁忙期はこの倍になるそうなので早めの予約がおすすめです。
スカイスキャナー
でまずは相場を見ておくと良いですよ。
HISが経営しているサプライスは、キャンセル保険というものがあるのでサプライスで予約するのが超おすすめです。
ホテル:95,184円/3泊(31728円/泊) ※リゾート・フィーに注意

Park Shore Waikiki(10/14~10/17) | 80,341円 |
リゾート・フィー | 14,843円 |
合計 | 95,184円 |
ホテルはワイキキの東端にあるパークショアワイキキというホテルに泊まりました。
1泊23000円とリゾートフィーが一泊45ドル必要になります。
リゾートフィーがばかにならないので事前にチェックしておきましょう。
ホテル自体は一階にスーパーもあるし、目の前がビーチだし、不自由あリませんでした。
良いホテルなので是非ハワイに行くときは候補にしてみてください。
ハワイのホテル相場は高いと思います。
それなりのところに泊まりたいのであれば一泊2万円以上は見ておくと良いでしょう。
オプショナルツアー

アトランティス潜水艦 ハワイの海底アドベンチャー | 28,070円 |
ノースショア(ハレイワ)観光 鉄板ツアー この木なんの木/ドールプランテーション/ダイヤモンドヘッド登頂 | 17,797円 |
サンセット・ディナークルーズ スターオブホノルル号 ライブショーと選べるビュッフェ/コースディナー付き / 3スター | 35,922円 |
シティライツ ホノルル夜景ツアー | 4,686円 |
オプショナルツアーは、ベルトラというサイトで日本にいるときに予約できます。
ハワイはパラセイリングやスカイダイビングなどアクティビティが抱負なので色々楽しめます。
今回妊娠していたのでおとなしめのアクティビティにしましたが次回来たときはもっと激しい遊びもしたいと思います。
食費

1日目夕飯 | DENNY’S | 2,812円 |
2日目昼食 | CAMARON SHRIMP WAGON | 3300円($30) |
2日目夕食 | サンセット・ディナークルーズ | ツアー代に含 |
3日目朝食 | SUNNY DAYS HONOLULU | 6,635円 |
3日目昼食 | TANIOKA’S ALA MOANA CTR HONOLULU | 1,846円 |
3日目夕飯 | ARANCINO DI MARE HONOLULU(予約可) | 11,586円 |
4日目朝食 | Eggs ‘n Things Waikiki Beach Eggspress | 3300円($30) |
アイス | DOLE PLANTATION WAHIAWA | 803円 |
水 | ABC #66 HAWAII HONOLULU | 243円 |
ハワイは食費相場も高めだと思います。
レストランのようなところへ行けばすぐに2人で1万円はすぐ超えると思います。
費用を抑えたい人はスーパーで食事を買うことも出来ますが、せっかくハワイに来たのであれば美味しいところを予約していくことをおすすめします。(時間があればステーキ屋さんにいきたかった。。。)
バス・タクシー
シャトルバス(空港⇒ホテル) | 3,580円 |
Uber(ホテル⇒集合場所) | 994円($9.04) |
Uber(ホテル⇒空港) | 3,180円($28.91) |
合計 | 7,754円 |
空港送迎も含めて移動は絶対にUberがおすすめです。
安くはないですが、すごい便利でした。
SIMカード
MAXSIM | 1,470円 |
MOST SIM | 2,150円 |
SIMカードは最近は日本でAmazonで安くて良いSIMカードが買えるので事前に買っていきましょう。
レンタルのモバイルルーターは高いのでおすすめしません。
⇒【ハワイおすすめSIMカード】日本Amazonで買えるMAXSIMとMOSTSIMを実際に使って比較してみた!
その他
アロハシャツ&ワンピース(ペア) | 8,833円 |
水着 | 5,951円 |
海外旅行保険たびほ | 6,240円 |
その他私達はアロハシャツ&ワンピースを買ったり、水着をかったので参考までに載せておきますね。
海外旅行保険も加入しました。※台風で飛行機延期で2万円バックしてもらいました
【マタ旅】ハワイ3泊5日の費用まとめ
項目 | 2人分 | 1人あたり |
---|---|---|
飛行機代 | 24万円 | 12万円 |
ホテル代 | 10万円 | 5万円 |
オプショナルツアー | 8万円 | 4万円 |
食費 | 3万円 | 1.5万円 |
合計 | 45万円 | 22.5万円 |
ざっくり費用をまとめると、上記のようになりました。
我ながら高すぎず安すぎずな予算だったと思いますので、是非ハワイに行くときの参考にしてみてください!
それでは今日はこの辺で!ふるのーと(fullnote)でした!(*^^*)