お得なAmazonタイムセールはこちらをクリック!!
本ページはプロモーションが含まれています

【祝1万PV達成】100記事書いても全然ダメだった私が実践した方法

この記事は約8分で読めます。

10000pv

ふるのーと
ふるのーと

1万PVようやく達成したよー!

 

こんにちは!ふるのーと(fullnote)です!(*^^*)

 

2016年10月の月間PVようやく数が1万PVを突破しましたので記念に運営報告を書いておきたいと思います。

タイトルは「実践した方法」とありますが、1万PV取るためのノウハウ公開と言うというよりは、単純に「こういうことやったなあ」という記録です。

 

スポンサーリンク

100記事書いても全然PV数は増えなかった

以前、100記事達成記念の記事を書いたのですが、そのときのPV数は月間1000PV程度でした。

 

http://fullnoteblog.com/100

 

正直そんな私が、10000PVに行くとは思いもよりませんでした(笑)

 

まあ、取り敢えず、

 

100記事書いたらアクセス数が増えるは嘘!

 

でも

 

初心者は100記事書け!は正解!

 

ですね。

 

100記事書いたらアクセスが増えるわけではないですが、100記事かけたら次のステップに進めます。

 

ブログ初心者はまずは書くということに慣れるの大事ですからね。

 

もちろん、ちゃんと初めからしっかりポイントを抑えてかけるにこしたことは無いですが、それは万人に出来ることではないからこその、取り敢えず、力技としての「100記事書け!」は割りとマトを外していないのではないかと思います。

 

1万pv程度であればそれほど記事数はいらないかも

実際、ここ最近は記事数はそんな書いてないんですよね。

  • 6月:5記事
  • 7月:6記事
  • 8月:7記事
  • 9月:10記事
  • 10月:4記事

少なすぎだろ!!

 

もっと頑張れ!!と自分に言いたい。

 

しかし、仕事が忙しくてそんなに時間とれません。

 

でもこの期間、この記事数でpv数が10倍になったんです。

 

やることやるって大事ですね。

 

10,000PVを達成のためにやったことを公開するよ!

10,000PV達成したわけですが、ここ最近やったことをちょっと振り返って見たいと思います。

やったことが10,000PV達成にどれだけ寄与しているのかはわかりません。

と、いっても割りと普通のことだと思います。

 

普通のことやれば10,000PVをくらいは行くってことですね。

 

あ!言い忘れましたけどWordpressでの話です。

 

Amebaやはてなのようにブログ間の交流の盛んなサービスを使えばもっと別の方法があると思いますので悪しからず。

 

オンラインサロン ブログカレッジに入ってみた

burokare
引用元:http://www.jimpei.net/entry/burokare

 

とりあえず、オンラインサロンに入ってみました。

 

なんだかよく分からなかったので、ブログカレッジ(通称:ブロカレに)というやつに入ってみました。

 

ここで基本的なことは教えてもらいました。

ノウハウはネットで調べれば出てくることだとは思いますが、ノウハウとしてまとまっているので、わざわざ調べる時間を省略できるので良かったです。

 

あと参加者のみなさんも面白い人が多いので、交流するのも楽しかったです。

 

※ブログ熱が途中冷めてしまって今は退会してしまっています。

http://fullnoteblog.com/blog-college-goodbye

 

ツイッターのフォローを増やして交流を増やしてみた

twitter

WordPressって本当に交流が無いから検索流入か初心者はSNSを使うくらいしか無いんですよね。

 

なので、改めて意識してフォロー増やしてみました。

ジャンルは音楽やブログなど少しでも繋がれそうな人はどんどんフォローしてみました。

 

特にブロガーさんなんかは、ツイッターで交流しやすいですね。

http://fullnoteblog.com/blog_college_twitter

 

ちなみにここ最近は毎月50名程度フォロワーさんが増えてる感じです。

 

実際にリアルで会ってみた

http://fullnoteblog.com/peters-asagoro

実際にブロガーさんたちに会って見るということもしてみました。

 

 

http://fullnoteblog.com/onthemarks

実際会うと皆さんいい人たちばかりです。

人柄もつかめるし、印象も強く残るのでいいですね。

一度だと少し弱いので2回以上会うと割りと覚えてもらえます。

 

ブログやツイッターで交流している人に「あ、ふるのーとさんでしたか」と言ってもらえると嬉しくなります(*^^*)

 

1記事あたり文字数は1000文字以上書く

あとは、真面目な話だと文字数は1000文字以上は意識して書くようにしました。

といっても私は書けば1000文字以上行くことが多いのであまり負担ではなかったです。

 

ただ意識しないと短い記事も発生してしまっていたので、意識してからはそういった変な記事はなくなりました。

 

タイトルはキーワードを入れる

タイトルは毎回Adwordsのキーワードプランナーを見てから投稿するようになりました。

 

やっぱりほぼ検索流入のブログなのでGoogleさまに引っ掛けて貰えるようにしないとダメなんだなぁと実感しました。

 

そういえば今は仕様が変わってしまって見づらくなってしまいましたね。

 

いいやり方を誰かがそのうち編み出してくれると思うので情報お待ちしております。

 

プロフィール画像、ヘッダーをちゃんと書いてもらった。

今まではそこらへんに落ちている素材を使って、プロフィール画像やヘッダーをつくって貼り付けていたのですが、お金を払ってお願いして作ってもらいました。

 

コレにより前よりはグッと印象が変わったんじゃないかなと思います。

少しだけ、個性が出てきたようにも思います。

http://fullnoteblog.com/profile-mypic

http://fullnoteblog.com/hawk-logo

 

あとは調子に乗って名刺とかもつくりました。

http://fullnoteblog.com/meishi-coconala-raksul

 

まあ、このあたりは趣味の話なのですが、そんなに高いものでもないのでサクッと作ってみたら面白いと思いますよ。

別にブログとか何もやってなくても名刺とかあったら面白いと思うので試したら良いと思います。

 

Youtube始めてみた

http://fullnoteblog.com/youtube-100-songs

これは前々からやりたかったことなんです。

 

音楽の発信

 

別にYoutuberになりたいとかは全くなくて、何か音楽を発信してみたいなぁとは、常々思っていて、それを今回実現できたんですよね。

 

ブログのPVにはあまり関係ないと思いますが、こういったことをすることで、このブログや私自身の個性って言うものが固まって来たような気がします。

 

10月の成果を数値で見てみる

ここで皆さんがやっているような数値で成果を確認するということ簡単にやってみたいと思います。

 

PV数

12,334 PV(+2766) ※9月は9,568 PV

ついに1万PV超えた!記念すべき月ですね!

 

投稿記事数

4記事 (-6) ※9月は10記事

10月は本当に忙しかったんです。ごめんなさい。

 

Youtube動画アップ数

8動画 (+3) ※9月は5動画

偉い!よく頑張った!

動画って練習撮影編集があるから結構大変なんですよね。

 

収益

アドセンス:映画一回見れるくらい

アマゾン:映画一回見れるくらい

ASP:缶ビール飲めるくらい

 

ようやく合わせて安い飲み会一回分くらいは行けるくらいになってきました。

まさかここまで行くようになるとは思いませんでした。(^_^;)

 

継続は力なりですね。

 

 

1万PVってどれくらいの実力なの?

PV別ブロガー番付表

引用元:http://ebloger.net/bloger-ranking/

 

ブロガー番付表によると1万PVはノービスというところに該当するみたいですね。

 

130319_blog_q3

引用元:http://research.lifemedia.jp/2013/03/130319_blog.html

リサーチバンクさんによると上位5.5%以内には入っているようです。

 

これからについて

PV数の報告など運営報告については、気が向いたらやって行こうと思います。

 

次は30,000PVくらいを目指したいですね。

 

ただ、PVを稼ぐためにやっているわけでもないので、あまりPVを数にはこだわりすぎないようにしたいと思います。

 

それよりはYoutube動画に力を入れたり、音楽活動をもう少し頑張っていきたいと思います。

これからよろしくお願いします!(*^^*)

 

 

美味しい食事と音楽に囲まれて毎日笑顔を大切に過ごしています。
ブログもYoutubeものんびりとやっています。(*^^*)

fullnoteをフォローする
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします。
ブログネタ
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました