こんにちは!ふるのーと(fullnote)です!(*^^*)
みなさん、洗濯機の保証って何年入っていますか?
私の家のドラム式洗濯機は家電量販店の5年間の長期保証に入っていたのですが、利用から6年目以上がとなり、現在は保証が切れている状況です。
つまり、故障が起きたら修理をしてもらうか、新しい洗濯機を買うかの選択に迫られるわけです。
修理をお願いする場合は数万円はかかるようですし、ドラム式洗濯機を買うとしたら10万円以上はかかりますよね。
何か良い方法は無いかと調べていて見つけたのが、家電向けの保険です。
洗濯機の家電量販店の長期保証は5年間。ケーズデンキもビックカメラもヤマダも5年間。
洗濯機の長期・保証期間って長くて5年のところがほとんどなんです。
つまり、5年が過ぎて壊れたら、高い修理費用払うか買い替えてね!ってことな訳です。
最長5年となっているのは洗濯機のメーカーのパーツ保証が6年間だから
パナソニックの「補修用性能部品の保有期間」のページを見てみると、ドラム式洗濯機については6年間となっています。
つまり、7年目以降は修理用のパーツがなくて修理を断られるか、非常に高額になるケースがあるということです。
まあ、修理部品がないなら修理出来ないのは当たり前ですね。
5年間が長期保証のMAXなのも納得です。
メーカー側としても修理部品を長期間持っておくのもコストですからね。
それで商品が高くなったら本末転倒です。
しかし、6年目以降に故障したら、できるだけ安く修理したいのが人間というもの。。
そこで使えそうなのが東京電力の家電修理サービス保険です!
なんと10年間まで対象です!!
10年間OKな東京電力の家電修理サービス保険がすごい!
東京電力TEPCOが提供する保険の中に家電修理サービスというものがあります。
⇒https://www.service.tepco.co.jp/s/jyusetu_kaden_lp/
サービス内容は次の通り。
月々300円で、暮らしに欠かせない家電製品が故障した際、無料の修理が受けられる安心のサービスです。
購入から10年以内の製品であれば、何台でも何回でも修理OK!
月たった300円で数十万円するドラム式洗濯機の修理代もカバーできるのすごいですよね。
ちなみに3つのプランがあって、それぞれで金額と対象が異なるようです。
月額 | 対象 | |
住宅設備修理サービス | 200円 | 調理コンロ、給湯器 |
家電修理サービス | 300円 | エアコン、冷蔵庫、洗濯機 |
住設・家電修理サービス | 450円 | 上記すべて含む |
今回は洗濯機が主な目的なので300円のでいいですね。
賃貸の場合、調理コンロや給湯器は貸主負担なような気もしますし。
設置・購入・製造から10年以内の機器・製品が対象。中古もOK
なんと洗濯機もサービスの対象で10年以内機器が対象です。
購入証明をなくしてしまったものだったり、中古で買ったものでも、製造年から10年以内であればOKなんだそうです。
これはすごいですね。
うちの洗濯機、保証証やレシートなんてどっかにいってしまいましたよ。。それでも良いなんてありがたや。。。
最大50万円の修理まで自己負担無し!出張費も込!
修理代金の上限も50万円とかなり高額まで対応OKです。
というかこれ以上高いものなんてそうそう無いんじゃないでしょうか。。
つまりほぼ全てもカバーできます。
しかもサポートの出張費用もこの費用の中でまかなえます。
つまり、加入者が払う費用はゼロです。
何台でも何回でも修理OK!
更に驚きなのが、このサービスは利用回数・台数に制限がありません。
家電量販店の長期保証だと購入代金の○%までと決まっていたりするのでそれと比較するとかなり手厚いサービスですよね。
洗濯機は家庭に1台だと思いますが、エアコンは複数台ある家庭も多いですよね。
それがこの保険一つで賄えるのが素敵です。
賃貸の場合、エアコンは備え付けで修理は貸主側の場合があると思いますが、夏場の急なエアコン故障にすぐ対応したいならこういう保険にはいっておくのも一つですね。
設置・購入時に限らず、いつでも加入できる
中古がOKなので、そうなのだと思いますが、このサービスって設置・購入時に限らず、いつでも加入できるというのもポイントの一つです。
つまりどういうことかというと、家電量販店で5年間の長期保証に加入して6年目から、このサービスを利用するということができるのです。
例えば20万円の洗濯機の5%が長期保証加入費用だとすると必要な費用は5年間で10000円です。
対してこのサービスは月300円、年間3600円のサービスなので5年間で18000円です。
最初の5年間は家電量販店の長期保証のほうが安いのでそちらに入っておいて、6年目からこのサービスでカバーするというわけです。
保証って普通は初めらから加入していないといけないケースが多いので、かなり裏技的な使い方ですよね。
いつでも解約できる
いつでも加入できる上に、いつでも解約できるというのもメリットの一つですね。
契約は1年単位なのですが、費用は月払いで途中解約ができるんです。
つまり、契約して1ヶ月後に壊れて修理してもらったあとに即解約した場合は2ヶ月分の契約料の600円しかかからないというケースもあるということです。
サービス継続のためにはそういう人が増えないことを願いますが、そういうケースもあるということです。
まあ1年でも3600円なのでお得すぎますね。
複数機器の修理窓口は一つで楽ちん
地味に便利だと思っているのは、エアコン、冷蔵庫、冷蔵庫の問い合わせ先を一つにまとめられる点です。
買った場所がバラバラだとどこで買ったか思い出して電話しないとですもんね。
あと保証書がなくても大丈夫なのも便利ですよね。5年も経つと消えてる時あるから。。
デメリット:必ずしもお得とは限らない点は注意!
もちろんですが、保険なので壊れない場合は使いませんので費用は掛け捨てになります。
ちなみに、長期保証のほうがお得なケースがあるのかなと思って見てみたのですが、よく見ると家電保証サービスの圧勝です。
エアコン2台、冷蔵庫1台、ドラム式洗濯乾燥機1台あるような子供のいる家庭を想定してみました。
本体価格 | 長期保証(5%) | |
---|---|---|
エアコン10年 | 40000円 | 2000円 |
エアコン10年 | 40000円 | 2000円 |
冷蔵庫10年 | 260000円 | 13000円 |
洗濯機5年 | 220000円 | 11000円 |
合計 | 28000円 |
この場合の、家電量販店の長期保証の加入料金は28000円です。
300円を10年間ということは36000円の保険金となります。
長期保証のほうが安いやんけ
これを比較すると、家電量販店の保証のほうが安いと思うかもしれませんが、洗濯機は5年間しか保証されません。
なので5年間はTEPCOの保険に入ることを考えるとプラス18000円となります。
そうすると10年間利用を前提とすると28000+18000=46000円になるので、TEPCOの保険のほうが安くなります。
家電量販店の長期保証は修理費用の上限があったり、複数年経過後は数%負担が発生することもあるのでそれに比べればだいぶお得になる可能性も高いです。
また、エアコンを追加購入したり、買い替えをするときに、家電量販店の長期保証は毎回追加で費用がかかりますが、TEPCOの保険料は台数何台でも同じ価格なのでめちゃめちゃお得ですね。
例に出してるモデル高くない?
ちなみに例に出した費用のモデルはカカクコムで上位にあったやつを適当に選んでいます。
なので安いやつを選べば結果は変わってくると思います。
また特に一人暮らしの人は不要だと思います。
洗濯機は縦型の安いやつ、冷蔵庫は2ドアの小さいやつ、エアコンは賃貸備え付けとかの場合は、このサービスは使う必要はないですね。
サービスのターゲット外でしょう。
洗濯機の平均寿命は10年
ところで、洗濯機の寿命は10年とも言われています。
「消費動向調査 2022年3月 内閣府調べ」で洗濯機の平均使用年数が10.8年という調査結果があります。
そう考えると、10年まではやっぱり保証が欲しいですよね。
くらしTEPCOの家電修理サービスに加入してみた
と、いうわけで早速くらしTEPCOの家電修理サービス(動産総合保険(商品付帯契約方式))に申し込んでみました。
手順としては次の通りです。
家電修理サービスへアクセス
まずは東京電力の家電修理サービスのページに行きましょう。⇒https://www.service.tepco.co.jp/s/Warranty_kaden/
ページの下の方にいくと「お申込み」というボタンがあるのでクリック。
くらしTEPCO webの会員登録をする
次のページは、くらしTEPCOのログイン画面になりますが、登録していないのでまずは一番下にある「アカウントを新規登録」をクリックして登録すすめます。
次の画面ではメールアドレスの登録です。
メールアドレスを入力したら「次へ」をクリックします。
入力したメールアドレスに認証コードが届くので確認して入力します。
入力したら次へをクリックして進みましょう。
次にアカウント情報を入力していきます。
ログインID考えるのめんどい。。
- ログインID
- パスワード
- 氏名
- 住所
- 生年月日
- 電話番号
あたりを入力していきます。
入力完了したら次の画面が内容確認して登録しましょう。
登録完了の画面が出たら会員登録完了です。
家電修理サービス申込み
マイページへを押すと、再度ログイン画面に遷移するので先程登録したメールアドレスとパスワードでログインしましょう。
ログインすると契約の画面が出てきます。
ちなみに私は東京電力は契約していいないの「で登録情報がありません」と表示されました。
右上にマイページへ行くボタンがあるので移動します。
話は変わりますが、電気代は定期的に比較して一番安いところに変えましょう!
最近電気代高くなりすぎですからね。。
電気代の比較は比較サイトを使うのがおすすめです。
マイページの紹介が出てくるので進むをクリックします。
「ライフスタイルをご登録いただくことで電気料金比較の精度が上がります」と出てきますが、面倒なので「あとで登録」をクリックしました。
「お役立ち情報や電気・ガス料金の確定通知等を受け取ることができます。」と出てきます。
私は「キャンセル」をクリックしました。(「受け取らない」の選択肢じゃないんですね。。)
ダッシュボードのような画面が出てきますが、関係ないので下にスクロールします。
延長保証のバナーがあるのでクリックします。
するとまた家電修理サービスのトップページに来ます。(なんでじゃー。面倒ー。)
「お申し込み・詳細」のボタンを押して次に進みます。
先程と同じように下にスクロールして「お申込み」のボタンをクリック。
すると今度は「契約者情報の入力」の画面が出てくるので内容を確認して不足しているところがあれば追加して「次へ」をクリックして進みます。
次の画面で登録内容を確認して「登録する」をクリックします。
すると、商品内容の確認と告知事項・質問事項が出てきますので、内容を確認してチェックしていきます。
次の画面では加入者情報と機器所有者(被保険者)の情報を入力します。
加入者本人を選べば住所も自動入力されるので楽ちんです。
支払い方法はクレジットカードのみのようです。
次のページでは「お申込み内容の確認」となります。
しっかりと内容確認しましょう。
ちなみに保証対象期間は、翌々月の1日からです。
1/21に申し込んだ場合は3/1からスタートですね。
内容問題なければ「お支払情報登録へ進む」で登録をすすめましょう。
クレジットカードの情報を記入して「登録」を押しましょう。
クレジッドカードの登録はこれで完了です。閉じるを押してOKです。
手続きもこれで終わりです。
お疲れ様でした。
契約内容の詳細については、下部の「サービス申込み状況」のボタンより【ご契約内容通知書】を必ずご確認ください。
修理依頼の連絡先(TEPCOホッとライン)については後ほどお送りするメールおよび後日お送りするハガキでお知らせいたします。
とのことで後ほどメールが届くようですね。
内容しっかり確認しておきましょう。
サービス申込状況のボタンをクリックすると申込内容が確認できますね。
東京電力エナジーパートナー 家電修理サービスの評判・口コミ
TEPCOの家電修理サービスの評判を見てみたのですが、すこぶるいいですね。
洗濯機のために皆さん契約していると思ったのですが、エアコンでも結構利用されていますね。
東京電力の家電修理サービスがお得すぎるのでドラム式洗濯機の人はみんなに超おすすめ
今回色々調べてみてわかったことは、ドラム式洗濯機使っている人は皆さん長期保証が切れたら、東京電力の家電修理サービスに入るとすごいお得ですよ、ということですね。
ドラム式洗濯機の長期保証が5年しかなくて困っている人を救済する唯一のサービスといっても良いでしょう。
「いやいや、5年も経過したなら新しいモデルも出てるし、最新モデルに買い替えるよ!(どや)」という人以外は加入されてはいかがでしょうか?
⇒住設・家電修理サービスのご案内 – くらしTEPCO – 東京電力
これを機に保険を見直してみませんか?ついでにプレゼントも貰っちゃおう!
保険にお金を払いすぎている人が多いです。
これを機会に保険全体を見直してみませんか?
おすすめなのは保険見直しラボです。
相談料は無料!
もちろん、相談したからと言って保険加入は必須ではありません。
しかも相談するだけでプレゼントが貰えます!
よく心配されるしつこい営業もありません。
しつこい営業があったらイエローカード制度というものに通報することができますので安心して利用できます。
保険の定期的な見直しは人生のコスト削減に非常に重要なのでぜひ一度相談しててみてください。
それでは今日はこのへんで!ふるのーと(@fullnote)でした!(*^^*)
コメント