
こんにちは!ふるのーと(fullnote)です!(*^^*)
このブログのテーマを最新の「Stinger Plus+」に変更しましたのでその導入方法を記載しておきます◎(*^^*)
STINGERに関してはこちら↓
http://fullnoteblog.com/stinger
STINGER PLUS+導入方法
では早速行ってみましょう!
テーマをダウンロード
ENJI(@ENJILOG)さんのサイトにいってテーマをダウンロードしましょう。
規約がありますのでしっかり読んでおきましょう。
利用は自己責任ということですね。
こちら↓も要確認
導入にあたってわからないことがあればマニュアルを読んでみましょう。
さてさて規約が読み終わったらページ中の二つZIPファイルをダウンロードします。

Stinger Plus+でランキング機能が使えない!?
※注)現時点(2016.6/22)の最新版は「STINGER Plus ver20160612(※ランキングなし)」と書いてあるようにランキング機能はないみたいです。orz
ランキング機能使いたい方はゆっくり待ちましょ~(*^^)v
インストール
次にWordpressの管理画面にいって「外観」→「テーマ」と選んで
ページ上部の新規追加を選びましょう。

次にテーマのアップロードを選択

ファイルを選択というボタンが出てくるのでクリックして先ほどダウンロードしたファイルを選択します。

すると「今すぐインストール」というボタンが押せるようになるので押します。

これでインストール完了です。

もう一度左カラムのテーマを選んでみてstingerplusが出てくればインストール成功です。

テーマを有効化
先ほど出てきたstingerplus childのテーマを選択し、ライブプレビューを選択します。

細かい点を修正
まだこの段階ではメニューがちゃんと表示されなかったりするので少し手直ししていきます。

背景色変更
まずはすぐできる背景色の変更をします。

今まで利用していた背景色を選んで保存して有効化を押しましょう。

STINGER 管理リセット
次に「STINGER管理」メニューのSTINGER管理リセットを行います。
すべてリセットするをチェックしてからsaveを押します。
※アナリティクスコードがなんちゃらというアラートが出てきますがそのまま進めます。後で設定しましょう。

メニュー設定
まだこのままだとメニューの設定がおかしいので修正します。
「外観」設定のメニューを選んでメニュー設定を確認してから「メニュー保存」のボタンを押します。

これでメニューがきちんと表示されました。

あれ?でもまだ変な表示が、、、

位置的にはヘッダーの画像かなと思ったらその通りでした。
「外観」メニューの「ヘッダー」を選ぶと「画像を非表示」というボタンがあるのでそちらを選んで「保存して有効化」を選ぶと無事消えてくれました。
※「保存して有効化」をクリックしてもプレビュー画面ではまだ残っていることがありますが、本番サイトで見ると消えているので、プレビュー画面で残ってしまっているという場合には変更後本番サイトで確認してみてください。

STINGER管理
あとはSTINGER管理で細かい点を修正しておきましょう。

サムネイルを丸くする
記事一覧のサムネイルを丸くしたい人はSTINGER管理で設定できますのでしておきましょう。

Google アナリティクスコード設定
Googleのアナリティクスコードを設定する人はリセットされているので設定しておきましょう。

最後に「save」ボタンを押すのを忘れずに!
cssをカスタマイズしている人は要確認
CSSをカスタマイズしている人は、再度設定が必要かもしれませんので確認してstyle.cssを修正しておきましょう。
私の場合はカエレバのカスタマイズを再度設定しました。
ちなみにカエレバのカスタマイズはちゅんこ(@shufulife)さんのものを使わせてもらっています。
ついでにSTINGER作者ENJIさんの推奨プラグインも
STINGER作者のENJIさんは推奨プラグインを公開しています。
この機会に入れてみてはいかがでしょうか。
【追記】サイドバーのAdSenseの設定
stinger plus+ではサイドバートップのアドセンスは手動で設定しないといけなくなっているので設置が必要な人は設定しましょう。
http://fullnoteblog.com/stingerplus-sidead
まとめ
以上でWordpressテーマSTINGERの最新バージョン「stinger plus+」導入はひとまず完了です。
いかがでしたでしょうか?
一つ一つ丁寧にやればそこまで難しいものではないと思います。
初めての人はSTINGER管理のリセットをしないで上手く表示されないということがよくあるみたいですので上手く表示されない人はそこを試してみてください。
ではでは今日はこの辺で(*^^*)
⇒稼ぐサイトの設計図-AFFINGER4公式ガイド
コメント
はじめまして。
最近StingerPlusを導入した者です。
こちらのサイトとても解りやすくて助かりました。
ひとつお聞きしたいのですが、ランキング機能が使えるとサイトに書いてあり
やってみようと(functions.php)を開いたのですが、サイトに載ってるのと
最後のコードが違うのでどうすればいいか解りません。
ご教授いただけたら幸いです。
参考にしたサイト http://the-money.net/stinger-plus%E3%81%A7%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%86%E6%96%B9%E6%B3%95/
達也さん、コメントありがとうございます!!(*^^*)
ダウンロードされたのは最新の「STINGER Plus ver20160612(※ランキングなし)」ではありませんか?
私もこれをダウンロードしたのでランキング機能はありません(;’∀’)
ランキング機能有バージョンが出てくるのを待つか、どこかで探して古いバージョンをDLするしかないですね。
抜本的な解決できなくてすみません!!((+_+))
丁寧にご返信いただきありがとうございました。
fullnoteさんのおかげでスッキリしました。
感謝です。
こちらこそ勉強になりました!ありがとうございます!!
私もまだまだわからないことだらけです!(^^;)
もしかしたらランキング機能の有効化の仕やり方を知っている人は知っているのかもしれません。
もし何かわかったらシェアお願いします(>_<)/