少し財布が潤いました。ふるのーと(@fullnote)です。
スマホを秋葉原で売ってきました。
少しだけプラスになったのでシェアしたいと思います。
ちなみに前にブログでも書いたように現在、月々のスマホ料金は2000円です。
良かったらこちらもどうぞ↓

購入金額は20000円×2
スマホ本体代は一括1台20,000円。
2台買ったので合計40,000円でした。
有料コンテンツはなかったのでこれで全部です。
結構しますよね。
ここからが本番なのですが、2台のうちの使わない方の1台を売って一括0円相当にしてしまおうというのが今回の作戦です。
40,000円以上で売れればよいわけですね。
結論から言うと
53,000円で売れました!
やった!
13,000円のプラスです。
秋葉原でスマホを売ってきました。
今回、秋葉原にあるイオシス、モバイルヘッド、トゥインクルヘッドの3店舗を回ってきました。
この3店舗はネットでも評判が良くて場所も近いので買い取り価格を聞いて回りました。
実はモバイルヘッドとトゥインクルモバイルはホームページに買い取り価格書いてあるんですよね。
でも本当のところどうなのよ?ってことで実際に行ってみることにしました。
いざ秋葉原へ
休日の秋葉原は人自体もすごい多いのですが、歩いている人のキャラが濃いですね。
もちろんいろいろな人がいるのですが街の色が感じられますね。
イオシス
まずは1店舗目はイオシスさん。
大通りに面していて店内も明るいので安心感はあります。
お店の奥に買い取りコーナーがあってそこで買い取り価格をを聞くと教えてくれます。
イオシスさんは52,000円でした。
モバイルヘッド
次はモバイルヘッドさん。
地下にあります。
店の中に入ろうとしてびっくりしたのですが、ここ本当入っていいの?と疑問になるくらい雑然としていました(笑)
モバイルヘッドさんは53,000円でした。
モバイルヘッド
http://blog.livedoor.jp/mobilehead/
トゥインクルモバイル
最後はトゥインクルモバイルさん
ビルの入り口には何も書いていないので通り過ぎちゃいそうになります。
一応二階の窓には書いてあるんですけどさすがに見落とします。
中に入ると表札にお店の名前があるので確認できます。
入り口は窓もなく中の様子がわからず不安になるかもしれませんが問題ありませんので勇気を出して中に入りましょう。
中はカウンターと椅子があります。
お姉さんがいるので買い取り価格を聞くと
トゥインクルモバイルさんは53,000円でした。
トゥインクルモバイル
http://www.twinkle-mobile.co.jp/
モバイルヘッドさんと同じ値段だったのでトゥインクルモバイルさんに決めてしまいました。
ちなみにここで買い取り価格を聞いた時、外観チェックのためか、お姉さんにフィルムはがされ、さわられました。
おいおい、指紋つくやんけ、もう他に持っていけんやんけ、と思いました(笑)
まあ、ここで高く売れたのでいいんですけどね。
身分証明書を渡して、必要事項を紙に書いて提出すれば終わりです。
領収証みたいなものはなく、お金を裸でもらって終わりです。
かなりあっさりしてます。
そうそう、ホームページとの価格の差ですが、差はありませんでした。
なので新品であればホームページに載っている価格を信用して良さそうです。
結論
今回訪問した3店舗では買い取り価格に差はなかったのでどこで売ってもOK。
トゥインクルモバイルは本体触られるので注意。
と、いうところでしょうか。
相場は日々変動していますし、国の政策の影響もあるので今後どうなるかわかりませんが、スマホ買取の今はこんな感じでした。(*^^*)
ヤフオクとの比較
そうそう、初めはヤフオクで売ろうと思ってたんですよ。家で出来るし。
ただ、改めて確認してみると意外とヤフオクの手数料って上がってるんですよね。
現在は落札価格の8.64%も取られます。
他のネットオークションは10%とられるところもあるのでマシかもしれませんが、それでも結構しますよね。
今回、トゥインクルモバイルで53,000円で売れたわけなのでヤフオクでは53,000/(1-0.0864)=58013円以上で売れないと店頭で売るより損なわけですね。
最近の落札相場を見たのですが、良くて54,4000円でした。
これならトゥインクルモバイルさんにいって売ったほうがお得に買い取ってもらえます。
どちらがお得かはその時々によって違うと思うのでサーチしてみてください。
それでは今日はこの辺で!ふるのーと(fullnote)でした!(*^^*)
コメント